三徳包丁
商品一覧
肉だけでなく、野菜や魚にも使える事から「三徳包丁」と名前がついた万能包丁です。
薄刃(菜切)包丁
野菜を切るための包丁です。四角い刃先の関東型と、尖った刃先の関西型があります。
牛刀
元々は肉を切るための包丁ですが、使い勝手がいいため万能包丁としても扱われています。
ペティナイフ
刃渡りの小さい扱いやすい包丁です。面取りや飾り切りなど、細かい作業に適しています。
出刃包丁
刃の厚い包丁で、固いものも切ることができます。特に魚、肉を切るのに使います。
文化包丁
牛刀と菜切りの特徴を併せ持った、何にでも使える万能包丁です。肉・魚・野菜に使えます。
筋引き包丁
肉と筋を切り離すときに用いる細身の包丁。肉をスライスするのにも使えます。
中華包丁
骨付き肉など硬い材料を切る厚刃、野菜の刻みなどに使う薄刃のものがあります。
ステーキ包丁
ステーキを切るための細身の包丁です。高い切れ味をお試しください。
スライサー
薄切り肉や刺身、ハムなどスライスするための、細身の包丁です。
骨すき包丁
骨から肉を切り剥がすための包丁です。厚みがあり刃こぼれしにいのが特徴です。
洋刀
引き切りの和包丁に対して、両刃で押し切りする丈夫な包丁です。肉や魚に適しています。
そば切り包丁
そばなどの麺類を切るための包丁です。別売りの小間板も併せてご利用ください。
細工包丁
細かい作業に適した包丁です。細工切りや野菜の面取りなどにご利用ください。
専用包丁
刺身をはじめ、ウナギ・イノシシ専用包丁など、各種取り揃えてございます。
砥石
包丁を最上の状態に保つ、上質で使いやすい砥石をご用意いたしました。
包丁
農園芸用品
農業・林業用品
工芸品・小物類